Partner Message
皆さん、論文式試験本当にお疲れ様でした。
関西リクルート担当パートナーの辻 知美です。
試験勉強中は目の前のことに精一杯で、将来のことに目を向ける余裕がなかったかもしれません。しかし合格すると道は拓け、将来への可能性が大きく広がります。今回のブログでは、試験を終えこれから就職活動をされる皆さんに関西エリアの魅力、求める人財についてお話しします。
関西エリアの魅力
関西エリアには成長できる環境があります。古くからチューター制度が整備されており、後輩を育てる風土が一貫して受け継がれています。
【チューター制度とは】
シニアスタッフと新人が一対一でパートナーとなり、新人の良き相談相手、OJTの主な担い手としての役割を果たす人財育成制度。
~「良い距離感・良い経験・良い人財」~
関西エリアの魅力はずばり、「良い距離感・良い経験・良い人財」。大きすぎず小さすぎない規模感が社職員間の“距離を縮め”、きめ細やかなサポートを実現しています。
関西エリアには、全国的にも知名度の高いビッグクライアントも多く存在し、“幅広い経験”を積むことができます。また中堅クライアントでは、地に足をつけて自身の作業を理解しながら業務を進めることができ、公認会計士としての“深度ある経験”を着実に積むことができます。
成長できる環境で新人の皆さんが成長し、また後輩を育てていく。このようにして関西エリアは“良い人財”を育成し続けています。
関西エリアが求める人財
成長できる環境を活かせるか否かは、それぞれの目的意識にかかっています。「漫然と」日々の業務をこなすのか、「目的意識をもって」取り組むのかによって成長のスピードには格段の差が生じます。
私たちは、遠い将来のことでもいい、今はぼんやりと心に思い描いているだけでもいい、どんな形であっても将来に対する「想い」をもった仲間たちと職場を共にしたいと考えています。トーマツが想いを叶えるステージとなるよう、私たち社職員は皆さんを全力でサポートします。是非トーマツの門を叩いてください!
【最後に】
今年も関西エリアでは、様々なイベントを企画しています。イベントで皆さまにお会いできるのを楽しみにしております。
関西エリアのリクルート活動をよりよくするために、皆さんからのご意見・ご要望をお待ちしております。
下記のメールアドレスにご連絡をお願い致します!
✉ kansai-recruit_blog@tohmatsu.co.jp
【関西エリア リクルートチームからのお願い】
イベント・選考会への申し込みには、「プレエントリー」が必要です。
皆さんのお申し込みをお待ちしております。
【トーマツ公式LINE 友達登録のお願い】
トーマツリクルートチームでは、LINEの運用を行っています。
イベントの告知やブログの更新をタイムリーにお伝えしますので、ぜひ友達追加をお願いします!
LINEリンク
【トーマツ応援リレーメッセージについて】
トーマツでは受験生応援リレーメッセージと題して全国の事務所より現役職員からの一言応援メッセージをリレー形式で掲載しています。下記URLよりご覧いただけます。https://recruit.tohmatsu.co.jp/message-list
過去のブログ一覧はこちら!
第一回「公認会計士受験生の皆さんはじめまして!」https://recruit.tohmatsu.co.jp/blog/kansai/18352
第二回「若手職員とのオンライン交流会が開催されました!」https://recruit.tohmatsu.co.jp/blog/kansai/18562
第三回「テレワーク下での働き方(新人編)!」 https://recruit.tohmatsu.co.jp/blog/kansai/18894
第四回「地区事務所の魅力~高松事務所~」 https://recruit.tohmatsu.co.jp/blog/kansai/19170
第五回「テレワーク下での働き方(お父さん編)」 https://recruit.tohmatsu.co.jp/blog/kansai/19269
第六回「受験生応援メッセージ」 https://recruit.tohmatsu.co.jp/blog/kansai/19460
第七回「パンフレット完成しました!」 https://recruit.tohmatsu.co.jp/blog/kansai/20392
第八回「イベントのご紹介」 https://recruit.tohmatsu.co.jp/blog/kansai/20536