未来の監査に向けて
皆さんこんにちは。
突然ですが皆さんは「未来監査」と聞いてどのようなイメージを思い浮かべますか?
関西エリアには「未来事業戦略室(以下、未来室)」という、次世代監査を推進するチームがあります。今回は、未来室の紹介を通じて、当法人が目指す未来の監査をご紹介します。
(未来の監査を語る会にて。詳細は後ほどご紹介します!)
未来室では、「現場発の未来監査を実現する」をコンセプトとして、監査の新しい取り組みに日々挑戦しています。
従来、紙の資料をもとに行っていた会計監査は、ITの発展や監査手法の進歩によって、大量のデータを用いたものへと変化してきました。
昨今の新型コロナウイルス感染症の影響による働き方の変化や、RPAを始めとする様々なDXによって激変する環境において、これからの会計士はどのような価値を提供できるのでしょうか。
私たちは、今まで以上に重要な監査領域にフォーカスするとともに、新たな監査手法を駆使して、付加価値と効率性の双方を両立させた監査を目指しています。
AIがクライアントのデータを分析し、監査調書を作成する。監査人はその結果をレビューして追加手続の要否を判断する…そういった未来も近いと思っています。
未来室ではそのような未来監査への一歩として、「ワザ」「モノ」「キモチ」の3つの視点から様々な取り組みを行っています。
・ワザ(スキル習得)
監査チームメンバーに対し、SQL(データベース処理言語)などの研修を行い、大量データを活用した分析や、監査自動化の推進ができる人材となるよう支援しています。
ここで育成された人材はトーマツ内で「CPA-Tech人材」として認定され、ITに精通した会計士としてトーマツをリードしていくことが期待されています。
・モノ(ツール活用)
トーマツでは今、リモートワーク環境の整備を急速に推し進めています。
その先にある未来の一つの選択肢として、リモートデスクトップ(RDP)を用いて監査現場のPCを遠隔操作し、在宅環境からでも監査現場にいるかのようにデータにアクセスできるシステムのパイロットテストを実施しています。このシステムによって、在宅環境からでも高いセキュリティを維持したまま関与先データにアクセスできるようになります。
・キモチ(ワクワク)
監査現場の若手スタッフが新しい監査に積極的に取り組むイノベーションマインドの向上のため、「未来の監査を語る会」という座談会を開催しています。
冒頭のスクリーンショットは未来の監査を語る会のものです。ここでは若手スタッフと未来室メンバーによって、未来の監査についてのワクワクする質疑応答が繰り広げられました。
激変する監査環境にどう対応すればよいのか、誰しも不安になっていると思います。そのような不安を解消し、新しい環境に自分から飛び込んできてもらえるように、未来の監査に興味を持ってもらえる取り組みを今後も実施していきます。
未来事業戦略室では、未来の監査に向けて様々な取り組みを行っています。
ぜひ私たちと一緒に、未来の監査への一歩を踏み出してみませんか?
関西エリアのリクルート活動をよりよくするために、皆さんからのご意見・ご要望をお待ちしております。
下記のメールアドレスにご連絡をお願い致します!
✉ kansai-recruit_blog@tohmatsu.co.jp
【関西エリア リクルートチームからのお願い】
イベント・選考会への申し込みには、「プレエントリー」が必要です。
皆さんのお申し込みをお待ちしております。
【トーマツ公式LINE 友達登録のお願い】
トーマツリクルートチームでは、LINEの運用を行っています。
イベントの告知やブログの更新をタイムリーにお伝えしますので、ぜひ友達追加をお願いします!
LINEリンク
【トーマツ応援リレーメッセージについて】
トーマツでは受験生応援リレーメッセージと題して全国の事務所より現役職員からの一言応援メッセージをリレー形式で掲載しています。下記URLよりご覧いただけます。https://recruit.tohmatsu.co.jp/message-list
過去のブログ一覧はこちら!
第一回「公認会計士受験生の皆さんはじめまして!」https://recruit.tohmatsu.co.jp/blog/kansai/18352
第二回「若手職員とのオンライン交流会が開催されました!」https://recruit.tohmatsu.co.jp/blog/kansai/18562
第三回「テレワーク下での働き方(新人編)!」 https://recruit.tohmatsu.co.jp/blog/kansai/18894
第四回「地区事務所の魅力~高松事務所~」 https://recruit.tohmatsu.co.jp/blog/kansai/19170
第五回「テレワーク下での働き方(お父さん編)」 https://recruit.tohmatsu.co.jp/blog/kansai/19269
第六回「受験生応援メッセージ」 https://recruit.tohmatsu.co.jp/blog/kansai/19460
第七回「パンフレット完成しました!」 https://recruit.tohmatsu.co.jp/blog/kansai/20392
第八回「イベントのご紹介」 https://recruit.tohmatsu.co.jp/blog/kansai/20536
第九回「Partner Message」 https://recruit.tohmatsu.co.jp/blog/kansai/20924
第十回「イベントでよく聞かれたこと」 https://recruit.tohmatsu.co.jp/blog/kansai/21188