さいたま事務所の紹介(その1)
こんにちは!
さいたま事務所の中村です。
今回のブログでは、さいたま事務所について簡単にご紹介させていただきます。
さいたま事務所はどこにあるの?
埼玉県の大宮駅から徒歩5分ほどで着く「エクセレント大宮ビル」の7階がさいたま事務所のオフィスです。ホームページのトップに、外観写真が掲載されています。
トーマツでは現在、原則在宅勤務を行っていますので、なかなか対面で職員同士が顔を合わせる機会が多くありませんが、業務の都合で出社した際に同僚に事務所で会うこともあります。
業務内容は?
監査・保証業務を主な業務としていまが、本人希望により他事業部との兼務をすることも可能で、監査・保証業務のみならず、アドバイザリー業務やIPO業務に携わる機会もあります。さいたま事務所は40人程度の小規模な組織で、全員の「個」をより重視する環境にありますので、本人希望で業務の幅を広げやすいと感じています。
様々な業務を経験したうえで、監査・保証業務ではなく、ほかの業務にチャレンジしたい方は、リスクアドバイザリー事業本部やデロイト トーマツ税理士法人への異動希望を出すことも可能です。過去、さいたま事務所から異動した方も多くいます。
担当するクライアントは?
さいたま事務所が担当するクライアントは、埼玉県と栃木県を拠点とする会社を主としています。業種はメーカーや小売りなど様々です。私は東京事務所からさいたま事務所に2020年7月に異動してきましたが、埼玉県と栃木県を拠点とする会社両方に関与しています。
また、希望すれば東京事務所や北陸事務所、長野事務所が担当するクライアントへの関与が叶う場合もあります。リモート環境での業務が主軸となったことで、多種多様なクライアントを担当することができる点も1つの魅力だと思います。
最後に
新型コロナウィルス感染症の拡大前と比べて、環境は大きく変化しています。その中でも特に印象的だったのは、各監査法人の法人説明会がオンライン中心となったことで、多くの監査法人や事務所の説明会への参加が容易になったことです。首都圏在住の方でも、地域経済貢献などに興味がある方は、ぜひ一度さいたま事務所のオンライン説明会にも参加いただければと思います。
論文式試験まであともう少しですが、焦らず頑張ってください!