>> P.13
13新人会計士の1年|AnnualScheduleスタッフの育成を目的としたサポート役です。名古屋事務所では、一緒に仕事をする機会が多く、年次の近い先輩が「エルダー」として業務の目的や段取りなどを教えたり、困ったときの身近な相談相手となります。初めての仕事でも、エルダーがそばにいてくれるため、安心して取り組むことができます。エルダー(※1)とは主にキャリア支援を目的としたサポート役です。継続して同じ先輩がアセッサーとなるため、長期的・客観的な目線でキャリアを相談できる存在です。例えば、スタッフの場合はマネジャーの先輩がアセッサーとなり、豊富な経験を基に、キャリア設計を手助けしてもらうことができます。アセッサー(※2)とはAnnualSchedule新人の年間スケジュール12月1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月入社新人研修四半期レビュー研修期中監査監査計画内部統制監査期末監査研修研修四半期レビュー四半期レビュー入社してからすぐに始まる約1カ月間の新人研修では、新人が自信を持って働けるよう、監査の実務についてはもちろん、ビジネスマナーやPCスキルなどを学びます。新人研修が終わると、監査チームにアサインされ、実際に監査業務に携わります。まずは四半期レビューや期中往査で監査業務を経験し、期末監査に向けて準備します。業務の中で疑問に思ったことや不安なことがあれば、チームメンバーはもちろん、アセッサーやエルダーに相談します。よろしくお願いします!期末監査はどうでしたか?4月に入ると、3月決算の会社の期末監査が始まります。1年の中で一番の繁忙期です。大変な面も多いですが、同じ目標に向かってチーム一丸となって業務を行い、最終的に監査報告書を提出することができると、達成感を感じます。5月下旬から6月上旬は、有価証券報告書の監査を行います。期末監査が終わると、振り返り研修があります。同僚と反省点を共有し、次の往査に生かします。7月からは新しいチームでの監査が始まります。新たな業務にもチャレンジします。10月頃からは、四半期レビューのほかに、内部統制監査を実施するチームが多いです。内部統制監査では会社の統制行為の全体像を見ることができ、会社理解をさらに深めることができます。8月~9月頃は年間監査に向けた監査計画の策定や、期中の前倒し作業を実施します。この機会に担当する会社の理解を深めます。また、全国の同期と一緒に受講する全国研修も開催されます。エルダーアセッサー何でも聞いてください!期末後は休暇を取ってリフレッシュ!チームの皆さんよろしくお願いします!今後のキャリアについても一緒に考えていきましょうこれで監査業務を一通り網羅できましたね!アセッサーエルダー