ブログ開設のお知らせ
皆さま、はじめまして。東京事務所 入社2年目のU.Kitade(写真一番右)です。
私は不動産、小売業、製薬、ITといった様々な業種のクライアントの監査業務を担当しています。
入社してから同期メンバー4人でチームを組んで、トライアスロンへの挑戦を始めました。つい先日、メンバーの一人がチームユニフォームを発注してくれました!まずは形から、を見事に体現していますが、新しいユニフォームに身を包んで地道にトレーニングを積み、公私ともに充実した日々を過ごしています。
本日よりリクルートブログの連載がスタートします。
私たちのブログでは、受験生時代の経験談・アドバイスや入社後のリアルに至るまで、様々なトピックをご紹介いたします。
また、東京事務所のブログの執筆者は、入社1、2年目の若手スタッフ~パートナーやマネジャーといった幅広い職層で担当し、皆さまに有益な情報をお届けする予定です!
監査法人で働くやりがい、今後のキャリアプラン、時には監査業務の大変さなど、入社してからのご自身を想像できるような記事を発信していきます。
皆さまの受験勉強の息抜きやモチベーション維持、就職活動の一助になれば幸いです!
これからどうぞよろしくお願いいたします。
休日の過ごし方
東京事務所の若手メンバーからは、共通のトピックとして、ブログの最後に休日の過ごし方をご紹介します。
入社後の休日は遊べないのでは…と不安に思っていませんか?そんなことはございません!仕事とプライベートのメリハリを付けて、平日は働き、休日は切り替えてリフレッシュする方が大半です。これからご紹介していきますので、ご期待ください!
私が好きな休日の過ごし方は、馬との触れ合いです。
大学時代から馬術をしており、乗馬を通して馬とコミュニケーションを取ることは至福の時間です。
敷居が高いと思われがちですが、都心から少し郊外へ行くと、いろいろな乗馬クラブがあります。乗馬体験をやっているところも多く、費用は安いところであれば2千円程度ですので、週末の息抜きの選択肢にいかがでしょうか?楽しかったらぜひ継続して乗ってみてください。最初は難しいですが、だんだんと慣れてきて、馬と言葉を交わさずとも、僅かでも意思疎通ができたとき、何とも言えず心が満たされます。おススメです。
有限責任監査法人トーマツ定期採用公式アカウント
トーマツの定期採用に関するイベントやブログ等の更新情報をお知らせしていますので、
ぜひフォローしてください!(アイコンをクリック)