鹿児島連絡事務所

鹿児島連絡事務所の紹介

皆さま、こんにちは。 
鹿児島連絡事務所のA.Nakakumaです。
本日は私が所属する鹿児島連絡事務所について紹介します。

(鹿児島連絡事務所のメンバーとの一枚です。後列左端が私です。)

Q:メンバー構成                 

事務所全体で13名(うち公認会計士8名)のメンバーが所属しており、全員の顔と名前が分かる規模感でアットホームな雰囲気です。
構成は、パートナー1名、シニアマネジャー1名、マネジャー3名、シニアスタッフ4名、スタッフ3名、事務職1名です。
地元出身者だけではなく、県外出身者や福岡事務所からの赴任者も在籍しています。

Q:業務内容

監査業務、IPO業務、地公体との企業成長支援業務など幅広い業務を行っています。
監査業務においては、一般事業会社、金融機関、パブリック(国公立大学や公益財団法人)など多様な業種に携わることができ、幅広い経験を積むことができます。
また、一般事業会社の業種も建設業、ソフトウェア事業、食品事業、エネルギー事業など多岐にわたります。
小規模な事務所のため、手を挙げれば若い年次から色々な経験を積む機会を得られるのが特徴だと感じています。

 

本日は、鹿児島連絡事務所について簡単に紹介させていただきました。
このブログが皆さまの法人・事務所選びの一助となりましたら幸いです。

 

有限責任監査法人トーマツ定期採用公式アカウント

 

 

 

 

トーマツの定期採用に関するイベントやブログ等の更新情報をお知らせしていますので、
ぜひフォローしてください!(アイコンをクリック)