札幌事務所

私の休日の過ごし方

はじめまして!2023年入社のT. Hayakawaです。
私は昨年11月に中途採用で札幌事務所に入社しました。

現在はコンサルティング職に従事し、主に官公庁をクライアントとしたスタートアップ支援やDX支援を担当しており、刺激的な毎日を過ごしております。

私は妻と3歳の息子との3人暮らしです。
昔から休日は必ず何か予定を入れており、事前にしっかりと計画を立て、休日を全力で謳歌することが私のポリシーです!

 

今回は、そんな私の休日の過ごし方についてご紹介します。

英会話

私は大学時代に留学を経験しましたが、社会人になってからは英語を使う機会があまりなく、英語能力に衰えを日々感じておりました。

そんな中、デロイト トーマツ グループでは非常に多くの学習機会を提供しており、私も入社後に英語学習プログラムに参加しました。休日のルーティンとして、早朝に英会話レッスンを受講しております。

朝に自己研鑽の時間を設けることで、その日は罪悪感なく休日を謳歌することができます!

 

趣味のギター

幼い頃からギター演奏を趣味としていたので、自宅に念願であった防音室を作りました。音のボリュームを気にせずにギターを演奏できるため、ストレス発散になっています。最近は子供も楽器に興味を持ち始めたため、よく一緒に弾いて遊んでいます。

 

家族との旅行

私は海外旅行が大好きなので、1年に1回は長期休暇を取得して海外旅行に出かけています。

以前はアメリカ本土の各地や、ヨーロッパなどへ旅行していましたが、結婚して子供が産まれてからはハワイに行くことが多くなり、子どもと一緒に海やプールで遊んでいます。今年の旅行も絶賛計画中です!

メリハリをつけた働き方を意識することで、休日を全力で楽しめると思います。

平日は全力で仕事に向き合いつつ、休日は自分のやりたいことに没頭するなど、みなさまもぜひ全力で日々を楽しめるトーマツライフを過ごしていただきたいです!

 

 

有限責任監査法人トーマツ定期採用公式アカウント

 

 

 

 

トーマツの定期採用に関するイベントやブログ等の更新情報をお知らせしていますので、
ぜひフォローしてください!(アイコンをクリック)