東京事務所

2024.11.29

私がトーマツを選んだ理由・終わりの挨拶

夜寒の候、落ち葉の絨毯を踏んで歩く季節となりましたが、合格発表後いかがお過ごしでしょうか。 入社2年目のY. Nishinoです。 私は、東京事務所の入社1~2年目の若手リクルーターが集まる「コアリクルーター」に所属し、2024年度リーダーを務めました。 今回で2024年度東京事務所リクルートブログ…

2024.11.25

面接対策

はじめまして、入社1年目のT. Ikezakiです。 私はパブリックセクター・ヘルスケア事業部で主に、医療法人、国立大学法人を担当しています。 プライベートでは先日、日帰り旅行として横浜で焼肉を食べてきました。 とても美味しいお肉を食べて楽しい時間を過ごせたので、その様子を少しお届けします! &nb…

2024.11.22

引っ越しのポイント

はじめまして、N. Hayashidaniです。 東日本第一事業部で主に情報・通信業のクライアントを担当しています。 キャリアの選択肢の幅広さと、挑戦を後押ししてくれる組織風土に魅了され、トーマツに入社しました。 新生活の始まりとともに引っ越しをされる方も多いと思います。私も以前は北海道に住んでおり…

2024.11.20

トーマツを志望した理由

はじめまして、入社1年目のU. Kitadeです。 私は東日本第三事業部で主にペット用品や臨床検査事業、自動車サービスのクライアントを担当しています。 学生時代は馬術部に所属しており、現在も「週末ライダー」として研鑽しております。プライベートと仕事の両立がし易いトーマツを選んでよかったと馬上で実感す…

2024.11.18

私のエントリーシートの書き方

はじめまして、入社2年目のS. Fukutaです。 私は東日本第二事業部で主に飲料品メーカーと半導体専門商社のクライアントを担当しております。 最近引っ越ししたばかりのため、在宅用のデスクワーク環境を整えることにハマっております。   今回は私がエントリーシート(ES)を書く際に意識したこ…

2024.11.15

合格おめでとうございます!

はじめまして、入社2年目のM. Hanoです。 私は東日本第二事業部で主に日用品メーカー、製造業、小売業等のクライアントを担当しています。 最近はヨガ教室に通い始めました。体幹をもっと鍛えたいと思っています!   公認会計士試験に合格された皆さま、おめでとうございます。本当にお疲れ様でした…

2024.11.12

論文式試験合格後、入社までにやっておくとよいこと

はじめまして、入社1年目のM. Yasumiyaです。 私は東日本第二事業部で主に製造業と専門商社のクライアントを担当しています。 私がトーマツを志望した理由は、規模の大きなデロイトネットワークで働けることと、就職活動中に出会ったトーマツメンバーの人柄に惹かれたからです。   今回は「論文…

2024.11.08

トーマツリクルーターの想い! (全国リクルートリーダー×若手リクルーター対談)

皆さま、こんにちは。入社2年目のN. Okamotoと入社1年目のS. Sasakiです。 今回は全国リクルートリーダーに、公認会計士の就職活動について幅広いテーマでお話しを聞きました。 リクルート活動に携わっている私たちを通して、トーマツが大切にしている想いを皆さまへ共有できますと幸いです! (右…

2024.10.30

若手リクルーターがトーマツ人材本部長に聞く!5つの質問

皆さま、こんにちは! 入社2年目のS. Kawabeと入社1年目のR. Kurodaです。 私たちは監査業務を担当しながら、若手リクルーターとしてトーマツの定期採用活動に携わっています。   今回はトーマツについてより理解を深めるために、人材本部長にインタビューをしました。 トーマツの多様…

2024.10.10

出向経験

はじめまして、K. Yamauraです。 私は金融事業部で主に金融機関のクライアントを担当しています。 趣味は国内・海外旅行で、スタッフ時代には年間2、3回は海外旅行に行っていました。また、トーマツに入社後、趣味のダイビングを始めました。   今回は私の出向体験について紹介します。 トーマ…