名古屋事務所

研修制度について

こんにちは。名古屋事務所のA. Urataです。
今回は研修制度についてご紹介します。

トーマツには様々な研修・学習支援制度がありますが、
その中から、シミュレーション研修、EGG、
そして名古屋事務所独自の研修であるSOJ研修の3つをご紹介します。

 

シミュレーション研修

シミュレーション研修は、研修講師がクライアントの経理部長役となって実践的なヒアリングを行う
など、監査事例を用いたロールプレイング形式の研修です。

主体的に動くことが求められ、実際に監査の現場で仕事を進めるにあたって、
とても役立っていると感じる研修のひとつです。

 

EGG

EGGは社内の語学学習支援の制度です。少人数でチームを組んで、講師のサポートのもと、
チームや各自で英語学習を行います。

チーム内でTOEICの得点や勉強方法を定期的に共有するので、モチベーションを維持しながら
勉強を続けることができます。

監査業務においても、海外子会社の監査人とのメールのやり取りなど、英語を使う機会もあるので、EGGでの学習が効果を発揮していると実感しています。

 

SOJ研修

名古屋事務所では、SOJ研修*と呼ばれる若手スタッフ向けの少人数研修もあります。
各メンバーが事前準備してきたことを発表し、それに対して他のメンバーと議論し、
講師からフィードバックをもらいます。

私はこのSOJ研修の講師を務めていますが、研修の中で出てきた意見や感想は否定することはせず、
より視野を広げられるようなアプローチができるように意識しています。

SOJ研修は、他のメンバーの発表を聞いたり、議論をしたりすることで、
他の監査チームがどのように課題に取り組んでいるか、自分のチームでは論点に挙がっている項目に
きちんと対応できているかといった部分を考える良い機会となっています。

また、監査の本質への理解を深め、プレゼンテーションスキルを高めることができるので、
監査チームの主査を担当するようになったときに、ここでの経験が生きているように感じます。

 

*SOJ研修:Staff Over Juvenile(未成熟な段階を超える研修)

 

写真右から研修講師経験のあるY. Futamuraさん、筆者のA. Urataさん、スタッフのN. Kurikiさん

 

 

このように、トーマツ、そして名古屋事務所には多種多様な研修が開催されているので、
安心して様々なことに挑戦できます。

将来トーマツで皆さまと一緒に働けることを楽しみにしています!

 

 

有限責任監査法人トーマツ定期採用公式アカウント

 

 

 

 

トーマツの定期採用に関するイベントやブログ等の更新情報をお知らせしていください!(アイコンをクリック)