北陸事務所・金沢連絡事務所

本記事は全国共通/北陸事務所・金沢連絡事務所共通の記事となります。

論文式試験受験生への応援メッセージ

皆さま、はじめまして。北陸事務所マネジャーのOkumotoです。

 

論文式試験まで残り1ヶ月あまりとなりました。まずはこれまで長い期間にわたっての勉強本当に

おつかれさまです。

最終関門である論文式試験を迎えるにあたり、皆さまの置かれている状況は様々かと思いますが、

非常に範囲が広く難度が高い試験であり、試験当日が近づく中で焦りや不安な気持ちを少なからず

感じることもあるでしょう。それは、この試験に対して皆さまが強い気持ちをもって取り組んで

いるからこそであり、自然なことであると私は思います。

 

論文式試験までに残された時間はみな平等であり、それをどのように過ごすのかは非常に重要なこと

ですが、最後に皆さまを支えてくれるのは、これまでの努力に対する自分自身への信頼かと思います。

 

論文式試験は、与えられた選択肢から答えを選択する短答式試験と異なり、自分の言葉で答えを導き

出していく試験であり、より深い理解が問われます。

それゆえ、マイナーな論点よりも重要論点、典型論点が重視されるため、これまで何度もやってきた

重要論点を繰り返し振り返る方が当日は落ち着いた気持ちで臨めるかもしれません。

当日ベストなパフォーマンスを発揮できるように体調を整えつつ、ぜひ残りの期間頑張ってください!

 

なお、他のブログでは入社後の働く姿や今後の採用イベント情報などを発信していますので、試験勉強

に疲れた際には気晴らしも兼ねてぜひご覧いただければと思います。

 

最後になりますが、皆さまのこれまでのたゆまぬ努力が実を結び最高の結果となることを心より願って

おります。

また、試験終了後には、各事務所で法人説明会など採用に向けた各種イベントを予定しておりますので、

ぜひともご参加いただければと思います。

 

 

有限責任監査法人トーマツ定期採用公式アカウント

 

 

 

 

トーマツの定期採用に関するイベントやブログ等の更新情報をお知らせしていますので、
ぜひフォローしてください!(アイコンをクリック)