長野事務所・松本連絡事務所・高崎連絡事務所

スタッフ座談会

はじめまして、長野事務所のS. Fujisawaです。
私は事業会社での前職経験を経て2023年にトーマツへ入社しました。

皆さま、論文式試験本当にお疲れ様でした。

 

今回は長野事務所の「スタッフ座談会」をお届けします。

Katase(以下“K”)、Murakami(“M”)、 Endo(“E”) 、Fujisawa(司会進行、“F”)の4名で開催しました。

 

 

現場に出て感じたことは?

F:入社してから、印象に残っていることを教えてください。

M:入社前は、監査=黙々と監査調書を作成しているイメージでしたが、チームメンバーやクライアントとのコミュニケーションの機会が予想以上に多かったです。

K:クライアントの上の立場の方と話すときは緊張感もありますが、その中でコミュニケーション能力も鍛えられていると感じます。

E:前後工程を意識して、適時にメンバーとコミュニケーションをとることで、マネジメントの勉強にもなりますね。

 

先輩との関係は?

F:先輩とのコミュニケーションはどうでしょう?

M:入社前は「上下関係は厳しいのかな」と思っていました。「先輩たちが親身になって後輩育成・指導・フォローをしてくれる」という意味では上下関係は比較的はっきりとしているというのはありますが、「メンバー一人ひとりを気遣い、チームワークを発揮する」という意味であり、決してネガティブなものではなかったです。

K:上下関係が厳しいということではなく、お互いに「さん」付けで呼び合い、気軽にお話しや相談ができています。業務で指示をもらうときも、理由や目的をあわせて説明してもらえるので、OJTにも納得感があります。

E:私も入社前は上位者に自分の意見をはっきりと伝えられるか、といった心配をしていましたが、それは全くの杞憂でした。

 

試験勉強の知識は役に立っている?

F:試験勉強の知識は役に立っていますか?

M:監査論は実務に直結しています。監査の全体像を把握するときにも役立ちます。

K:各監査手続を見ても、勉強した内容に沿って組み立てられていることが分かって非常に興味深かったです。

E:財務会計の知識も、クライアントと話すときなどに役立つので、とても重要だと思います。

 

最後に…

F:就活生に向けてメッセージをお願いします。

K:いろいろな法人・事務所の説明会に行き、後悔しない選択をしてほしいです。長野事務所は業務の幅が広く、様々な経験を積むことができますし、のびのびと充実したプライベートを送ることもできます。

M:自分が働くイメージを持てる、働きやすい、続けられると感じた職場を選んでほしいです。

E:長野事務所はメンバーの顔と名前が一致する規模感であり、穏やかな人が多く、働きやすいのでおすすめです。

 

いかがでしたか?入社後のイメージを少しでも持っていただけたら嬉しいです。

トーマツで一緒に働ける日を、長野事務所 社員・職員一同楽しみにしています!

 

 

 

 

 

有限責任監査法人トーマツ定期採用公式アカウント

 

 

 

 

トーマツの定期採用に関するイベントやブログ等の更新情報をお知らせしていますので、
ぜひフォローしてください!(アイコンをクリック)