トーマツ北陸事務所長挨拶
北陸事務所のブログをご確認いただきありがとうございます。北陸事務所長のIshibashiです。
今回は北陸事務所について簡単にご紹介させていただければと思います。
北陸エリアについて
北陸エリアでは現在富山市と金沢市の2つの拠点を有しており、そのうちの1つである金沢連絡事務所はデロイト トーマツ税理士法人北陸事務所、デロイト トーマツsmooth株式会社と同一拠点で活動しています。
職員数は現在28名で、女性比率は数年前までは1割程度でしたが、現在は約4割程度に増えました。ランク別の人員構成もマネジャー層とスタッフ層がバランスよく在籍している人員構成となっています。年齢層は前職ありの中途採用のメンバーも多いため、20代から40代まで幅広い方が在籍しています。
業務内容について
業務内容は上場会社や非上場企業、学校法人等の監査、上場準備会社の支援業務、またM&Aや事業承継のアドバイザリー業務や自治体に対するスタートアップ企業創出の支援業務など、多岐に及んでいます。
北陸事務所の使命は上記の多様な業務を提供し、地域から新しい企業を生み出し、また停滞している企業の再成長をサポートすることにより、地域経済の活性化に寄与することであると考えています。
上記役割を果たすべく、税務専門家であるデロイト トーマツ税理士法人やDXの専門家であるデロイト トーマツ smooth、さらにはデロイト トーマツ グループの他ビジネスと連携し、北陸地域企業の成長をワンストップでサポートしています。
会計監査業務を出発点として、北陸地域の経済活性化のためにデロイト トーマツ グループの様々なビジネスと連携し触れ合うことにより、皆さまの会計士としてのキャリアは、間違いなく幅広く輝かしいものになると思います。
最後に
私自身も公認会計士としての出発点は北陸事務所ですが、その後デロイトトーマツ グループ内のデロイト トーマツ ファイナンシャルアドバイザリー合同会社への転籍経験を経て、現在は法定監査、IPO業務、M&Aアドバイザリー業務などの幅広い業務に従事しています。ビジネス間の垣根が低く、他ビジネスや他地域への転籍が比較的自由なところも我々デロイト トーマツ グループの大きな魅力の一つです。
北陸の経済活性化に貢献したい、また公認会計士としての幅広いキャリアに興味ある方は、ぜび北陸事務所の説明会にご参加ください。皆さまにお会いできることを楽しみしています。
有限責任監査法人トーマツ定期採用公式アカウント
トーマツの定期採用に関するイベントやブログ等の更新情報をお知らせしていますので、
ぜひフォローしてください!(アイコンをクリック)