新潟事務所

新潟事務所ってこんなところ!

皆さま、こんにちは!有限責任監査法人トーマツ(以下、トーマツ)新潟事務所でリクルートを担当していますK.Kibeです。私は入社2年目で、主に上場企業の監査業務を担当しています。今回は、新潟事務所の雰囲気をお伝えするために、私たちの職場の特徴や日常についてご紹介したいと思います。

 

① メンバーと一緒にランチ

 新潟事務所は、古町と呼ばれる新潟の繁華街に位置しています。このエリアにはランチのお店の選択肢が豊富にあり、事務所のメンバーと一緒にお昼ご飯を楽しむのが日課となっています。お昼休憩の時間になると、その日事務所にいるメンバーを誘ってランチに出かけます。お店選びは、SNSやテレビで話題になった場所を提案し合いながら決めることが多く、毎回新しい発見があります。ランチの時間は仕事から離れ、様々な話題で盛り上がることができる楽しいひとときです。

 

 

② レクリエーション部

新潟事務所では、スタッフを中心に仕事以外でも様々な交流の場を設けています。それがレクリエーション部、通称「レク部」です。最近ではボーリング大会を開催し、和気あいあいとした雰囲気の中で活動しています。このように仕事以外でのコミュニケーションの場が増えることで、職場でのコミュニケーションもより円滑になってきたと感じています。皆さまにもぜひ、レク部の活動に参加していただきたいです!

 

③ 忘年会・懇親会

 年に数回、事務所全体で懇親会を開催しています。写真は昨年末に開催した忘年会のときの様子です。このような場を通じて、社員・職員同士の絆が深まり、仕事にも良い影響を与えています。

 

以上が新潟事務所の紹介となります。少しでも、新潟事務所の魅力が伝わっていれば嬉しいです。

最後に、8月の論文式試験から早3か月が過ぎました。リクルートイベントへの参加などをはじめ、就職活動で慌ただしい日々をお過ごしのことと思います。ブログに関して新潟事務所では合計5本のブログを掲載していますので、ぜひ就職活動、法人・事務所選びの参考にしていただければ幸いです。

そして、「トーマツ新潟事務所で働きたい!」と考えている皆さま、ぜひ11月21日(金)および22日(土)に開催する新潟事務所の採用選考会にご参加ください。採用選考会の詳細は「採用情報ページ」をご覧ください。論文式試験に合格した笑顔あふれる皆さまとお会いできる日を、リクルーター一同心から楽しみにしています。 

 

有限責任監査法人トーマツ定期採用公式アカウント

 

 

 

 

トーマツの定期採用に関するイベントやブログ等の更新情報をお知らせしていますので、
ぜひフォローしてください!(アイコンをクリック)