横浜事務所を選んだ理由②
はじめまして、A. Tanakaです。
私は横浜事務所で製造業のクライアントの監査業務を中心に担当しています。
今回は私が横浜事務所を選んだ理由を紹介します。
地区事務所ならではの良さがある
地区事務所は比較的規模が小さく、部門が多く分かれていないため、様々な業務に関与できる機会があるのではないかと考えました。
私は、様々な業務に携わり、幅広い経験を積みたいと考えておりましたので、横浜事務所の環境は自身の希望と合致していると感じました。
実際、現在は上場会社の監査以外にも国立大学法人の監査にも関与しており、様々な経験ができそうだという入社前の印象は間違っていなかったと思っています。
神奈川・横浜の発展に貢献できる
私は神奈川県で生まれ育ったため、横浜はとても馴染み深い街です。横浜事務所のクライアントは神奈川県内に所在する会社が多く、横浜をはじめとした神奈川県の企業の発展に携わることができるのはとても魅力的に感じました。
事務所の雰囲気
就職活動中に事務所を訪れた際、横浜事務所の方はどなたも丁寧に接してくださり、ぜひ一緒に働きたいと思いました。
規模が小さいからこそ、就職活動中にお話しした方と入社後にも直接関わることができるので、就職活動中に受けた印象とのギャップも小さいのではないかと思いました。
実際に横浜事務所のメンバーは優しい方ばかりで、業務内容についてもとても丁寧に教えていただいています。
横浜事務所に興味を持っていただけた方は、ぜひお気軽にリクルートイベントにいらしてください。
皆さまにお会いできる日を楽しみにしております!
有限責任監査法人トーマツ定期採用公式アカウント
トーマツの定期採用に関するイベントやブログ等の更新情報をお知らせしていますので、
ぜひフォローしてください!(アイコンをクリック)