2025.09.03

全国共通 東京事務所

業務紹介~東日本事業部①~

はじめまして、Oguraです。私は主にIT業界とフードサービスの監査クライアントを担当しています。有限責任監査法人トーマツ(以下、トーマツ)に入社した決め手は、楽しそうに仕事をしている先輩方を見て、この中で働きたいと感じたことです。最近の趣味はサウナに行くこと、性格的な強みは「打たれ強さ」です。 今…

2025.09.03

静岡事務所

育児休業をはじめとする休暇等の両立支援制度について

みなさん、こんにちは! 静岡事務所 入社4年目のY.Yokotagawaです。 今回は育児休暇等の制度利用について、実際の体験談をもとにご紹介します。 FWPについて トーマツでは各人のライフイベントに合わせて、育児休暇・休業やFWP (フレキシブル・ワーキング・プログラム)といった両立支援制度の利…

2025.09.02

全国共通 東京事務所

業務紹介~監査アドバイザリー事業部~

皆さま、はじめまして。監査アドバイザリー事業部 マネジャーのA.Kokadoです。 私は地元の有限責任監査法人トーマツ(以下、トーマツ)札幌事務所に入社し、その後東京事務所に異動して監査を中心に経験を積みました。その後、監査アドバイザリー事業部に異動し、現在は監査の経験を生かして、いろいろな会社の内…

2025.09.01

全国共通 名古屋事務所

仕事のやりがいとワークライフバランスについて

皆さま、こんにちは! シニアスタッフのMabuchiです。 今回は、有限責任監査法人トーマツ(以下、トーマツ)での仕事のやりがい・WLB(ワークライフバランス)・FWP(フレキシブルワーキングプログラム)制度についてお話しします。   私は現在、FWPを利用し、子育てと仕事の両立をしていま…

2025.09.01

北陸事務所・金沢連絡事務所

北陸事務所の紹介

はじめまして、金沢連絡事務所スタッフ2年目のK.Shibataです。私は有限責任監査法人トーマツ(以下、トーマツ)入社前に一般事業会社で6年ほど働いておりました。トーマツに入ったきっかけは、海外駐在できる可能性があることや、金沢連絡事務所のオフィスにはすぐ隣にデロイト トーマツ税理士法人のオフィスが…

2025.09.01

静岡事務所

静岡ならではの休日の過ごし方をご紹介!

皆さま、こんにちは! 静岡事務所スタッフのM.Nagaoです。 今回のブログは、「静岡ならではの休日の楽しみ方」です!  静岡事務所は、静岡県内出身者と県外出身者の割合が1対1と、県外から静岡事務所を選ぶ方も多いことが特徴です。私も就職を機に初めて静岡に来たのですが、入社して4年目となり、静岡の魅力…

2025.08.29

大阪・京都・神戸事務所

Tohmatsu Big Family~チューター制度~

皆さま、こんにちは!神戸事務所シニアスタッフのA.Honda(写真右)です。 今回は有限責任監査法人トーマツ関西エリア(以下、トーマツ関西)が誇る人財育成制度の1つである「チューター制度」の魅力について紹介させていただきます!   チューター制度について チューター制度とは、経験豊富なシニアスタッフ…

2025.08.28

岡山連絡事務所 高松事務所

せとうちで働かない?ほんまにおもっしょいけん!

皆さま、初めまして!スタッフ2年目のK.Mizobuchiです。現在、高松事務所で製造業をはじめとする多様な業種のクライアントを担当しています。 まずは論文式試験、本当にお疲れ様でした。すでに本格的な就職活動の真っ只中だと思いますが、地区事務所について興味をお持ちの方もいらっしゃるのではないでしょう…