2025.09.04

全国共通 東京事務所

キャリア形成について

はじめまして、Sasakiです。私は金融事業部で主に保険会社の監査を担当しています。小学1年生と年少の息子がおり、日々育児と仕事に奮闘しております。 有限責任監査法人トーマツ(以下、トーマツ)には様々なバックグラウンドを持つメンバーが集まっており、キャリアも多岐に渡ります。私自身もライフステージに合…

2025.09.04

全国共通 東京事務所

ワークライフバランスについて

はじめまして、Itoです。主にエンタメ業界と測定機器の専門商社のクライアントを担当しています。就職活動中に出会った社員・職員の皆さんが、互いに尊重し合う姿勢に魅力を感じ、有限責任監査法人トーマツ(以下、トーマツ)に入社しました。 今回は「ワークライフバランス」、特に子育てとの両立に関するサポートにつ…

2025.09.03

全国共通 東京事務所

業務紹介~東日本事業部②~

はじめまして、マネジャーのTsubomiです。私は東日本第二事業部で主にコンシューマービジネスのグローバルメーカーやライフサイエンス業界の小売業のクライアントなどを担当しています。 今回のテーマは「東日本事業部について、一般事業監査の魅力」ということで、東日本事業部で経験できる業務や私が経験してきた…

2025.09.03

全国共通 東京事務所

業務紹介~東日本事業部①~

はじめまして、Oguraです。私は主にIT業界とフードサービスの監査クライアントを担当しています。有限責任監査法人トーマツ(以下、トーマツ)に入社した決め手は、楽しそうに仕事をしている先輩方を見て、この中で働きたいと感じたことです。最近の趣味はサウナに行くこと、性格的な強みは「打たれ強さ」です。 今…

2025.09.02

全国共通 東京事務所

業務紹介~監査アドバイザリー事業部~

皆さま、はじめまして。監査アドバイザリー事業部 マネジャーのA.Kokadoです。 私は地元の有限責任監査法人トーマツ(以下、トーマツ)札幌事務所に入社し、その後東京事務所に異動して監査を中心に経験を積みました。その後、監査アドバイザリー事業部に異動し、現在は監査の経験を生かして、いろいろな会社の内…

2025.08.25

東京事務所

法人説明会へ向けての準備と心構え

はじめまして、Okamotoです。私は金融事業部で主に大手金融機関のクライアントを担当しています。私がトーマツへの入社を決めた理由はデロイトのネットワークの規模の大きさと、就職活動中に出会った社員・職員の人間性に惹かれたからです。 皆さま論文式試験、本当にお疲れさまでした!まずはここまで努力したご自…

2025.08.21

全国共通 東京事務所

全国リクルートリーダー×スタッフ対談~ここでしか聞けない就活のホンネ~

皆さま、こんにちは。入社1年目のS.Onoです。今回は全国リクルートリーダーの田嶋さんとリクルーターのHayashidaniさんに監査法人の就職活動について4つのテーマでお話を伺いました。 対談の様子 左からS. Ono、田嶋、Hayashidani <プロフィール> ・田嶋 大士:金融事業部 パー…

2025.07.30

東京事務所

オフィスツアーを疑似体験~in 東京事務所~

はじめまして、Kurodaです。私は東日本第一事業部で、主にIT業界のメーカーと金融業界のクライアントを担当しております。私がトーマツに入ったきっかけは、多種多様な業界の監査に関与できると感じたことと、デロイト トーマツ グループの世界に広がる規模や可能性に惹かれたからです。業界の異なる企業の監査を…

2025.07.23

全国共通 東京事務所

5月→8月試験合格に向けた勉強方法について

皆さまはじめまして、Omotoです。私は東日本第三事業部でミドルクライアントの監査業務に従事しています。 今回のブログのテーマは、「論文式試験合格に向けた勉強法について」です。私は2024年5月の短答式試験に合格し、8月の論文式試験に合格しました。私と同じように5月に短答式試験、8月に論文式試験合格…